少しだけ?入院。

少しだけ。
少しだけで。
キー渡すのわすれてたみたいだ。
今度は時計を入院させないといけないっていう。
旧いものは手がかかるんだが旧いものにしかない魅力がね
好きなんですよ。
だから入院も何のその
ですわ。
九分袖の続き↓↓↓↓


迫力ありますね。
ぼちぼち仕上がりそう。
とはいえ、まだかかるか。
頑張りましょう!!!!
今日もあまり暑くなかったね。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
Bonten IV Tattoo studio 四代目梵天 大和彫けん神奈川県大和市福田5517(小田急桜ヶ丘駅東口より徒歩一分)
東京都世田谷区下北沢(小田急下北沢駅より徒歩三分)
電話:09046977145
メール:info@bontenhoriken.com
今月は、
バタバタしてる合間を縫って

調布の深大寺に蕎麦食べにいったり、
下北の


阿波おどりだったり、
ゴルゴ15がパラオから帰ってきたり、

ゴルゴくん頭が乗っかってなかったら
ヌリカベだね。
鬼太郎の。
スピーカーとグラスありがとう!!!!
ちなみに、去年貰ったアイパッド未だに触ってない(笑)
近々さわろうかな。
あとBBQゴクロウサン。
今後のアレよろしく、打ち合わせよう。
、夏が終わりそうだね。
BBQが終わるとひしひし感じる。
去年は夏のBBQを七、八月で計二回やるって言ってて七月の一回で腹一杯になっちゃって八月にやらなかったから夏がなんだか長めに感じたんだけどね。
BBQが目安になってるわ夏の終わりの。
とりあえず皆様 、体調にはお気をつけ下さい。
つつ、ガンガン刺青、タトゥーを彫りましょう!!!!
継続&我慢は力になるらしいですよ。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
腕にワンポイント↓↓↓↓




ボアコンストリクターっていう蛇と月下美人という花です。
和彫りの様なべたっとした感じではなくリアルな感じというオーダーでした。
でも写真の様な感じではなくあくまでタトゥーの範囲内っていうところを意識しました。
いいアンバイに表現出来たのではないでしょうか。
ちなみに、今後背景をつけて発展させる予定でいます。
楽しみですね。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
六月末くらいからカスタムしてた愛車が戻ってきた。
嬉しすぎます。
約二ヶ月。
非常に待ちわびてた。
嬉しすぎます。

雰囲気変わったでしょ。
外装もそうなんだけど細々した部分もガラッとかわったんだよね。
嬉しすぎます。
そして、昨日は朝四時からサーフィンに。
新しいボード使ったんだけど、いまいちうまくいかなかったよ。
悲しすぎます。
また次回、頑張ろうかな。
楽しみながらね。
背中の抜き彫りが仕上がりました。
千手観音 墨仕上げ
制作時間:約30時間
制作期間:約3ヶ月









いいアンバイに仕上げることが出来ました。
お客さんの要望で手はごちゃごちゃさせてほしいとの依頼も私なりにうまく表現出来たのではないでしょうか。
ごちゃごちゃとは言え持ってる法具が何を持ってるかわからなくなるのは避けたかったんだよね。
メインとなる絵柄と蓮座のバランスもいい具合でしょ。
S君、完成おめどとう!!!!
そして、お疲れさまでした。
次は額いきましょう!!!!?
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
Bonten IV Tattoo studio 四代目梵天 大和彫けん
神奈川県大和市福田5517(小田急桜ヶ丘駅東口より徒歩一分)
東京都世田谷区下北沢(小田急下北沢駅より徒歩三分)
電話:09046977145
メール:info@bontenhoriken.com
ドカン!!!!と一発、

梵天です。
しんちゃん、BBQ お疲れさま。そして、ありがとう!!!!
四代目梵天 大和彫けん 刺青・タトゥー ←PCサイト
昨日はBBQでした。
今や毎年の恒例行事となったBBQですが、今年でまだ四回目なんですね。
もっとやってるかなって思ってたんですが、四回目です。
年を追うごとに参加者も増えて非常に嬉しく思います。
このBBQの主旨である お客さん同士やそのまわりの人たちの親睦会&刺青品評会 も毎年成功しているのではないでしょうか。
そして、毎年天候に恵まれるのは皆さんの普段の行いがよいからに他ならないはずですよね(笑)

流石は真夏の湘南 江ノ島、当日は海水浴客がわんさか居ました。
そして、何と言っても今年のBBQは料理のレベルが格段に上がりました。

それもこれもうちの専属料理長 菊池氏の手腕によるものです。
↑うまそうでしょ。
BBQ前に菊池氏と料理のレベルを上げたいね って打ち合わせてたんだよね。
うまいんだよ、これが。
焼きそばなんかもう最高でした。
この前の岡山のホルモンうどんもうまかったんだけどW菊池による菊池焼きそばもうまかった。
そして、この度も事務局&実行委員並びに色々とお手伝いいただいた皆様、どうもありがとうございました。
心より感謝いたします。
差し入れも多数いただきました。一つずつ一人ずつお伝えしたいところですがそこは省略させていただきますが、モチのロンで全て把握しております。
そして器材や椅子を貸していただいた方たちも含め心より感謝します。
最後に今回のBBQに参加していただいた皆様、どうもお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
皆さんホンと
クリってます。
(笑)
結局クリッテル君はうちの寮で力尽きました。
ダイブお疲れさん。
胸割りの続き↓↓↓↓


上半身の額はあとほんの少しです。
着々と進めています。
やはり胸割りはカッコいいです。ね。
、明後日はいよいよ梵天睦&デンジャラーズのBBQです。
楽しみです。
が、い 忙しい。
気張りますわ。
準備も大詰め。
明日、明後日は早起きだ。
デンジャラーズ(笑)
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
日曜日のBBQの会場までの地図↓↓↓↓
多分、これでわかります。

小田急線鵠沼海岸駅下車 改札を出て~左にちょこっと歩いて右折~ちょこっと歩いてT字路(タバコ屋だか酒屋のところ)を左折~まっすぐ歩いて左手にファミリーマートの所を右折~そのまままっすぐ歩いて二車線の道路にでて右斜め前の細い通り(両側にマンションとホテル)~134号線につきあたります。~歩道橋を渡って川と海が合流するところでやってます。
もし当日わからなかったら連絡して下さいね。
背中半面に筋彫り↓↓↓↓


なかなか珍しい彫り方です。うちのお客さんの中では。
今後も楽しみですね。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
背中の続き↓↓↓↓


着々と進んできています。
威厳のある雰囲気が表現できてるのではないでしょうか。
今後も頑張ろう!!!!
よ四代目梵天 大和ほ彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
五分袖の筋彫り↓↓↓↓




渋くカッコいい。
唐獅子牡丹、刺青の王道です。
そして魔除けを意味する素晴らしい絵柄です。
神社にある狛犬や沖縄のシーサーなんかもそうだよね。
今後も楽しみですね。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
Bonten IV Tattoo studio 四代目梵天 大和彫けん
神奈川県大和市福田5517(小田急桜ヶ丘駅東口より徒歩一分)
東京都世田谷区下北沢(小田急下北沢駅より徒歩三分)
電話:09046977145
メール:info@bontenhoriken.com
五分袖の続き↓↓↓↓


いいアンバイです。
今後も楽しみですね。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
Bonten IV Tattoo studio 四代目梵天 大和彫けん
神奈川県大和市福田5517(小田急桜ヶ丘駅東口より徒歩一分)
東京都世田谷区下北沢(小田急下北沢駅より徒歩三分)
電話:09046977145
メール:info@bontenhoriken.com
袖延長です。


メインの絵柄は千社札が良いとの事で、↑のようにしました。
千社札そのものがデザインとしてカッコいいからね、こういうのもアリですよね。
現在進行中でして片方がぼちぼち仕上がりそうなんです。
頑張ろう!!!!
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト