五分袖が仕上がりました↓↓↓↓




彫りたてほやほやでテカっているので落ちついたら改めて載せたいと思います。
カッコよし。
背中にチョコチョコいれていたワンポイント作品を腰上の額で一枚にまとめています↓↓↓↓

梅ちらし。
めずらし。
シロセシ
八丈ではヨロシクね!!!!
、
最近は弟子の林の練習のお客さんもだんだんと増えつつあります。
彫りや絵の技術も日に日にレベルが上がってきているように思えます。
そして、まだまだ練習のお客さんをゼッサン募集中ですので、興味のある方はお気軽に問い合わせ下さい。
私自身も負けないように成長していかなければいけませんね。
日進月歩、頑張ります!!!!
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
首まわりに数珠↓↓↓↓

※胸のヒカエ部分の菊水は二代目梵天作

↑我慢
先日の大くずの湯会ではお会いできませんでしたが、元気そうでなによりです。
そして、

ありがとうございました。
痛み入る次第でございます。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
先日の宴の模様↓↓↓↓というか撮影風景



撮影してる方はフランス人カメラマンのアイボン。
カメラマンみたいなジャーナリストみたいな人です。
使用してるカメラも時代を感じさせる旧くて?味のあるフィルムカメラでした。
マツさんの紹介でこの度、参加することになったのですが気さくないい方でした。
来春来日する際には脇腹あたりに彫りたいそうで、再会が楽しみです。
ゴオがいたら良かったんだけどね。写真のこととかで。
まぁ、しゃーないね。
また来春に会えればいいね。
大くずの湯会の模様でした。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
七分袖が仕上がりました↓↓↓↓



※桜の色はお客さんの指定により青にしています。
通常の七分袖作品よりも時間をかけて作業させてもらった分、お互いの思い描く作品に仕上げられました。
この調子で反対側も頑張ろう!!!!
背中もね!!!!
昨日はBBQの予定だったのですが台風のため急遽、大くずの湯会に変更になりました。
予定がギリギリになって変更になったのにも関わらず参加していただいた皆様、心より感謝いたします。
BBQを楽しみにしてただけに非常にショックでしたが、そこは切りかえてのくずの湯会でした。
いきなりの変更だったため細かな配慮が出来なかった部分も多々あったとは思いますがそこはご容赦してくださいね。
初めて参加していただいたお客さんも多くいましたが、楽しんでいただけていたら幸いです。
初参加者がBBQならばもっと楽しく色んな人たちと仲良くできただろうな なんて思ってしまうのは本当に悔やまれますが、こりずにまた参加してやってください。
とりあえず、会の模様です↓↓↓↓



今後もジャンジャン載せていきたいと思います。
広間を貸し切ってのカラオケ大会、楽しかったです。
参加していただいた皆様、率先して協力していただいた方々、どうもありがとうございました!!!!
今後もこの様なイベントが開催できるよう頑張りますのでご支援ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
8月10日日曜日のBBQは天候がよくなさすぎる為、中止または延期いたします。
楽しみにしていて下さった関係者の皆さん、ドンマイな具合です。
しかし、
BBQでは集まれないんですが、
大くずの湯会を開催します!!!!
詳細は下記↓↓↓↓
会場:くずの湯 神奈川県 横浜市 泉区 中田南5-1-16
日時:8月10日日曜日 12時キックオフ(のため電車の方は20分くらい前に横浜市営地下鉄 おどりば駅に来てください。)
会費:1000円(食事、飲み物は一部用意しているのですが基本的には会場にて別途購入していただくと思います)

とりあえず、参加予定の方でわからないことがあれば問い合わせ下さい。
宜しくお願いします!!!!
五分袖が仕上がりました↓↓↓↓





いいアンバイに仕上げることが出来ました。
この調子で現在進行中の脚の作品や左腕も頑張ろう!!!!
ノッグン、とりあえずお疲れさま(笑)
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
首まわりに数珠です↓↓↓↓

よくみるとまん中の玉には「彫けん」と入っています。
面白いね。
、BBQ 、微妙かな?
とりあえず食品の買い出しが土曜の朝の予定だから土曜の朝に開催か中止か判断しますわ。
BBQは中止でも何かをやるかもしれません。
自然には勝てないね。
山梨でBBQ でした。


山梨で道志村を越えて山中湖あたりに遊びに行く際は道志村の
「よっちゃば 奥道志 まねきねこ」を訪ねてみてください。
スペシャルな人に会えるかも。
是非!!!!
ワンポイントの下描きと仕上げ↓↓↓↓


墨のボカシ仕上げ。
これが治って落ち着くと墨がいいアンバイになるんだなぁ。
四代目梵天 大和彫けん 刺青・入れ墨・タトゥー・Tattoo ←PCサイト
BBQまで一週間をきっちゃいましたね。
と、いうことで初参加の方も多数いますので大まかな地図を載せますね↓↓↓↓

ホテルと表記されてるのですが、ホテル名はラグーンという名前です。
あと、BBQ当日は有料駐車場が大変込み合うと予想されますので、電車の方が便利かなと思います。
以前のブログに会費のことに触れたと思いますが、
会費は無料です!!!!
飲み物を各自持参にするかもしれないとお伝えしたのですが、
持ってこれる方は何となく持ってきていただければいいかな という感じにします。
とりあえず、こちらで大量に用意はしますが万が一足りなくなった場合さみしいからというアンバイです。
ま、毎年かなり余りますが(笑)
とりあえずアバウトにいきますわ。
ということですので、もしわからないことがあればご連絡下さい。
いやはや、睦会長I氏、副長N氏の提案から始まったこのBBQも早五周年。
感慨深いです。
はじめは慣れない事が多く少数ながら皆さんに協力していただいて、なんとか形にしてきました。
それも今では協力してくださる方も増えて非常に感謝しております。
そして、参加者も当日とは比べ物にならないくらい増えました。
これもひとえに何も無い頃から支えてくれていた会長、副長をはじめとする現睦会のメンバーや熱心に協力いただいているこの度の実行委員の皆様、参加してくださる方々に心より感謝いたします。
モチロン、参加できないお客さんにも感謝しております。
なので皆で仲良く楽しいBBQが開催することができるよう
今、準備に追われている次第です(笑)
そうそう、今回のBBQはフランス人カメラマンも参加します。
写真を撮りたいそうでして。
なんやかんや楽しくなりそう。
参加したい方はご連絡下さいね。
まだまだ受け付けますよ!!!!