25年位前に先々代の二代目梵天が彫られた菊の突き直し↓↓↓↓


※胸割り総身彫りで完成していて、五分袖と背中抜き以外は私が手掛けています
Sさんの今年の彫り納め。
本年もどうもありがとうございました。
いいね!!!!
四代目梵天 彫けん PCサイト
五分袖が完成しました↓↓↓↓





当初は墨ボカシで仕上げる予定でしたがお客さんの希望により終盤に色をいれることになりました。
無事仕上げることができて良かったです。
いいね!!!!
四代目梵天 彫けん PCサイト
五分袖から十分袖への延長↓↓↓↓




カッコよし。
いいね!!!!
四代目梵天 彫けん PCサイト今年ももう終わりますね。
まだチョイチョイ予約に空きがあるので今年最後の刺青によるお清めをして、気持ちよく新年を迎えましょう!
皆さん、最後まで頑張りましょう!!!!
ドンブリ↓↓↓↓

※ピストルは他作でカバーします。

※向かって右側、お客さんの左腕の胸~五分袖までの筋とボカシの一部が他作です。
は半端ではない、
い い いいね!!!!
昨夜はうちのお客様達との忘年会でした。
多忙と8月に起こった携帯の故障により消えたメモリーの為、連絡が行き届かなかったりとトラブルありきではあったのですが、無事に楽しめたのではないかな。
下の写真に写ってない方も多々いますが、とりあえず参加いただいた皆さん↓↓↓↓

お腹がすいて指を動かすのが困難になったのでここで終りにします笑
とりあえず、参加、不参加問わず私に関わっていただいているお客様やその家族の皆様に心より感謝いたします。
そして今後とも何卒宜しくお願い致します。
合掌二○一五年師走 四代目梵天 彫けん
背中の続き↓↓↓↓

カッコよし。
明日は、忘年会です。
参加する方は皆で楽しみましょう!!!!
仕事の都合で間に合わない方以外は午後8時までにうちのスタジオ周辺でお待ちしています。
四代目梵天 彫けん PCサイト
背中の筋彫り↓↓↓↓※腕五分より上は他作

梵天流の中でも比較的新しめのこの絵柄、カッコいいよね。
次回は額の筋彫り。
さてどうなるかな、楽しみだ。
素敵やん。
四代目梵天 彫けん PCサイト
今年もやって来ました 忘年会の時期ですね。
今年も皆さん彫りましたねぇ。
と、いうことで今年も例年通りやります、忘年会。
詳細↓↓↓↓
日時 12月12日(土) 午後8時乾杯 (なので午後8時までには会場入りしてください)
会場 割烹 古登葉 (桜ヶ丘スタジオのすぐ近くの店です、わからなかったら連絡してください)
会費 4000円 食事と飲み放題
内容 刺青の観賞会笑、ビンゴ大会等々
まだ連絡まわせてない方もいますが、夏に電話が壊れて連絡先がわからなくなって連絡できてない方もいます。
夏のBBQに参加していただいた方で連絡できてない方はそんな理由なので逆に連絡下さいね。
参加締め切りは開催日の一週間前にしますので、宜しくお願いします。
もうすでに枠を越えていますがなんとかします笑
あと、基本的に参加を決定した方はキャンセルは無しにしてもらいたいので、店の都合あるしね。
去年の忘年会↓↓↓↓

ゴジ....
とりあえず、参加したい方や検討している方はお気軽に問い合わせ下さいね。
針の痛みを忘れて来年からもガンガン彫りましょう会 という
まさに忘年会です。
皆で盛り上がりましょう!!!!